なつかしの香港映画ブログ

香港映画の見所を紹介するブログ。リンクも楽しめます

なつかし香港映画:『ドランクモンキー 酔拳』(1978年)「主な出演者」と「注目ポイント」

「なつかしの香港映画ブログ」カンフー道場のドラ息子・黄飛鴻ジャッキー・チェン)が「酔えば酔うほど強くなる酔八拳」をマスターし、殺し屋に立ち向かうカンフー映画。個性的なキャラがいっぱいの楽しい内容です。

『ドランクモンキー 酔拳』(1978年)

主な出演者たち

1.黄飛鴻ジャッキー・チェン
カンフー道場のドラ息子。腕が未熟であるにもかかわらずケンカっぱやく、太々しい態度で師範代(ディーン・セキ)をからかうナマイキな奴。罰として「酔拳の達人」蘇化子に一年間預けられることに。
(『スネーキーモンキー 蛇拳』で人気スターに。カンフーもの、ポリスアクションなどで人気。『プロジェクトA』『ファースト・ミッション』『スパルタンX』ほか)

2.黄麒英(ラム・カウ)
飛鴻のオヤジ。カンフーの名人で道場のオーナー。「息子の教育には力を入れている」とのこと。
(ベテラン。チョウ・ユンファとも共演)

3.飛鴻の叔母(リンダ・リン・イン)
飛鴻が町でちょっかい出した女の子(トン・チン)の母。滅法強く、娘にちょっかいを出した飛鴻を蹴り飛ばす。根に持つ性格(恐)で、叔母だと知らずにケンカを売った飛鴻は後でネチネチと追い込まれるハメに。
(トン・チンは『ツーフィンガー鷹』でユン・ピョウと共演)

4.師範代(ディーン・セキ)
黄麒英のカンフー道場のマヌケすぎる師範代。偉そうな態度で門下生を指導するが、逆に笑われている。飛鴻におちょくられ、倒される残念な人(ちょっとかわいそう)。
(『燃えよデブゴン カエル拳対カニ拳』『クレージーモンキー 笑拳』などサモ・ハン、ジャッキー映画の常連コメディアン。変顔が得意技)      

5.蘇化子(ユエン・シャオティエン)
「酔八拳(酔っぱらい拳法)」の達人。飛鴻の根性を叩き直そうとする。「負けたことがない」のが自慢だったが酒が切れて体が震え、初黒星を喫す(トホホ)。
(「赤い鼻の師匠」キャラでおなじみ。『スネーキーモンキー 蛇拳』『スリーピング・モンキー/睡拳』『ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳』『少林寺三十六房』ほか)

6.鉄心(ウォン・チェン・リー)
「無影拳」なる必殺技を使う殺し屋。強烈なキックが武器。絶対に怒らせてはいけないタイプ(目が恐い)。この男に暗殺を依頼するときは箱の中に依頼書を入れておくのがルール。
(テコンドー系のカンフースター。強いが最後は倒される悪役を演じることが多い。『スネーキーモンキー 蛇拳』『ドランクモンキー 酔拳』『ブルース・リー死亡の塔』、ムーン・リー『天使行動』ほか)

7.李万豪(フォン・ギンマン)
黄麒英のライバルでカンフー道場主。息子を飛鴻にけちょんけちょんにされて怒り心頭。
(香港映画でよく見かけるオジサン。怒ってる役が多いような気がする。『プロジェクトA』『五福星』『ファーストミッション』ほか)

8.食堂の用心棒
「食い逃げは厳罰」の鉢巻をしたジャイアン。飛鴻の食い逃げを阻止しようとする。蘇化子には歯が立たず。結局、食堂の客全員に食い逃げされてしまう。
(『ブルース・リー死亡の塔』にも登場。葬儀の場にふさわしくない衣装で主人公を脅す珍役だった

酔八仙
・酒壺を指で持つ呂洞賓(ろどうひん)
・片脚だが酔うと蹴りが強い鉄拐李(てっかいり)
・樽を抱えて歩いた権鐘離(けんしょうり)
・下腹部を狙う藍采和(らんさいわ)
・連続蹴りの張果老(ちょうかろう)
・喉を突く曹国舅(そうこくきゅう)
・笛の名手の韓湘子(かんしょうし)
・色じかけの何仙姑(かせんこ)

コメント
説明不要の人気作。日本ではテレビ吹き替え版が人気。「黄飛鴻」という奴。かなりナマイキ。師範代をコケにして、町で女性に戦いを挑み、食堂で食い逃げ。修行して悪党と対決。終わりよければすべてよし、といったところ。「黄麒英」は厳しいけど筋を通す人格者。でも、息子が悪さしているのに全然気付かないし、鉄心との戦いでは劣勢。ちょっと残念な人。「母娘」が登場するシーンが楽しい。飛鴻が蘇化子に預けられるキッカケとなった。「蘇化子」は強いけど酒がないとダメな人。一張羅を燃やされるシーン、初黒星を喫するシーンにも注目。「鉄心」はヤバイ奴。目が怖い。必殺キックで敵を始末。飛鴻との対決(二回)が見せ場。他にも面白キャラがいっぱい。マヌケすぎる師範代、町で飛鴻に倒される男&そのオヤジ(フォン・ギンマン)、食堂のオーナー&用心棒のジャイアン、いんちきバクチの鉄頭&兄貴分の棒術男、ほか。キャラ、コミカルカンフー&修行が楽しい傑作です。

ちょっとした情報
ロー・ウェイ(プロデューサー)の下でくすぶっていたジャッキーが別の会社に出向する形で制作された作品。「2本契約」ということでまず『スネーキーモンキー 蛇拳』が制作され、ヒット。そしてこの『ドランクモンキー 酔拳』。さらなるヒット。日本で最初に公開されたのも『酔拳』。ここから「ジャッキー・ブーム」が始まった。ジャッキー演じる「黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)」は清朝末期に実在した洪家拳の達人であるが、映画の内容は完全な作り話。「蘇化子」は「酔拳の達人」とされているが、どうやら架空のキャラらしい。「削除されたシーン」もあり、DVD『死闘伝説 ベスト・オブ・アクション』などで観ることができるらしい。日本版の主題歌「拳法混乱(カンフージョン) 唄:四人囃子」、TV版日本語吹き替え(フジテレビ版、テレビ東京版の二つ)も大人気。ジャッキーのダブルとしてユン・ピョウも出演しているそうだ。

注目ポイント)師範代をコケにする飛鴻、街で争った女性が自分のオバさんだと気付くシーン、食堂でバカ食い、蘇化子と一緒に食い逃げ、厳しい修行、インチキ博打の鉄頭と棒術の男、鉄心の「無影拳」、「鉄心 vs. 黄麒英」「鉄心 vs. 飛鴻」 

YouTube)trailer

--------------------------------

--------------------------------------

Amazonショッピングサイトへのリンクです。
酔拳 (ドランク・モンキー) [DVD]

この続きはcodocで購入