なつかしの香港映画ブログ

香港映画の見所を紹介するブログ。リンクも楽しめます

なつかし香港映画:『ドラゴン怒りの鉄拳』(1972年)「主な出演者」と「注目ポイント」

「なつかしの香港映画ブログ」中国人の武術家チェン(ブルース・リー)が「精武館」道場に圧力をかける日本人道場と戦うカンフー・アクション映画。「日本刀 vs. ヌンチャク」などの緊迫感のある戦いのシーンが見せ場の激しい内容です。

f:id:wcwgold:20191229225542j:plain

『ドラゴン怒りの鉄拳』

1.チェンブルース・リー
精武館道場を創設した霍元甲の弟子。道場で最も腕が立つカンフーの達人。師匠・霍元甲の急死の知らせで上海に帰ってきた。
(「永遠のドラゴン」。『ドラゴン危機一発』『死亡遊戯』ほか)

2.ユアン(ノラ・ミャオ)
霍元甲の娘。チェンと婚約。日本人に追われるチェンを気遣う。
(香港一の美女。ブルース・リージャッキー・チェン映画でおなじみ。ジャッキーとは『レッド・ドラゴン 新・怒りの鉄拳』『蛇鶴八拳』『龍拳』で共演。美貌を生かす役が最もふさわしいが、『蛇鶴八拳』ではアクションを見せた)

3.師範(ティエン・フォン)
「精武館」の師範。霍元甲の死後、道場を預かっている。争い事を好まない人格者。日本人に侮辱されるが何もできない。
(『ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳』『ヤング・マスター 師弟出馬』『ドラゴンロード』『カンフー風林火山』『チョウ・ユンファ黒社会』で主人公の父親役を演じた。「オヤジ」の役ならまかせろ、って感じのキャラ) 

4.警察署長(ロー・ウェイ)
日本人道場から圧力をかけられチェンを追う。日本人に非があることはわかっているが何もできない。同じ中国人であるチェンをかばいたい気持ちで悩む。
ブルース・リージャッキー・チェンを売り出したプロデューサー。しかし、彼らとは良好な関係ではなく、後に両者と意見対立、決裂)

5.鈴木(橋本力)
日本人道場の館長(目力がすごい)。犯罪者を保護したり、チェンを殺そうとしたりする残忍な性格。なぜか精武館を目の敵にし、執拗に狙う。この作品では「なぜ狙うのか?」はハッキリしなかったが、他の「精武館もの映画」によると、「中国人が武術を身につけて団結するのを日本人が恐れたから」とのこと。
プロ野球選手から俳優へ。大映映画『大魔神』で大魔神を演じた。『怪談累が渕』ほか)

6.ペトロフ(ボブ・ベイカー)
ロシアの柔道家で犯罪者。逃亡中で、鈴木に匿われている。鋼鉄の棒を曲げるほどの腕力。チェンが電話修理人に変装してこの男の戦力をチェックするシーンが迫力&ユーモラス。
ブルース・リーアメリカ時代の知り合いらしい。ただ、この作品以外で観たことがない)

7.ウー(ウェイ・ピンアオ)
中国人。日本人道場におべっかを使う通訳。日本人にこびへつらって「精武館」を侮辱。キレそうになっているチェンの顔をペチペチと叩く。踊り子を見て興奮するシーン、酔っぱらって人力車に乗るシーンが見せ場。
(香港版「イヤミ男」。「オーバーな表情で人に嫌なことをするキャラ」を演じたらこの男の右に出る者はいない、かもしれない。『ドラゴンへの道』でも似たようなキャラだった)

8.フェン(ハン・インチェ
精武館の裏切り者。汚い手段を使う卑劣な男。チェンにドカドカ腹を殴られる。
(『ドラゴン危機一発』のときとは違って、今回はあまり強くない、卑劣な男の役。ジャッキー・チェンの『レッド・ドラゴン 新・怒りの鉄拳』や『Gメン75』の香港シリーズに出演。演技ではなく、本当にカンフーができる人。)

コメント
日本人が悪役の映画。しかし実際は「ブルース・リーの強さ」を見せる内容。ヌンチャクで大勢をバッタバッタと倒すシーン、ラストの一連の死闘、が見せ場。上記以外のキャラは、日本人道場の師範・吉田(馮毅:Fung Ngai。『Mr.Boo!ギャンブル大将』では「カジノの支配人」役を演じた)、日本人道場の受付係(チェンをシラけさせる役)、日本人役のみなさん(ジャッキー・チェン、ラム・チェンイン、その他どこかで見たことがある顔ぶれ)、ザコキャラすぎた勝村淳、偉そうだけどビビりな日本大使館の男(ラストシーン)、ほか。戦いのシーン、ヒロインのノラ・ミャオ、個性的な演出、ツッコミどころ、など見所がいっぱいの名作。個人的には最も「リーの威厳」を感じる映画だと思っています。

ちょっとした情報
今となっては「伝説の映画」。日本人に立ち向かう「精武館モノ映画」の元祖(?)。これ以降、ジャッキー・チェン、ホー・チョンドー、ドラゴン・リー、ブルース・レ、といった人たちが似たようなコンセプトのカンフー作に登場。監督はロー・ウェイ。しかし、リーと強く対立(後、決裂)。エピソードも豊富(リーと勝新太郎の交流、など)。日本でのTV初放送は1979年8月5日、テレビ朝日日曜洋画劇場』(中国公開版)、TBS版(日本劇場公開版)は1985年1月28日『月曜ロードショー』。「ドラゴン怒りの鉄拳 エクストリーム・エディション」にはテレビ朝日版、TBS版の吹替が収録されているとのこと。

注目ポイント)『ドラゴン危機一発』の出演者たちが多数再登場、オープニングのテーマ曲、とても綺麗なノラ・ミャオ、「東亜病夫」の看板、チェンの日本人道場への殴り込み(一回目。「東亜病夫」の看板を食わす、両腕で二人を投げ飛ばす、ヌンチャク、道場の壁に「室田日出男」と書かれた木製の名札)、チェンが人力車を持ち上げて投げ飛ばすシーン、日本人道場への殴り込み(二回目。日本人役でチェンに倒されるラム・チェンインとジャッキー・チェンペトロフ・鈴木との戦い、日本刀 vs. ヌンチャク)、ラストシーンと悲しい感じのテーマ曲。

「Fortune Star Media」が提供する予告編(YouTube

------------------------------

--------------------------------------

Amazonショッピングサイトへのリンクです。
ドラゴン怒りの鉄拳 エクストリーム・エディション [Blu-ray]

この続きはcodocで購入