なつかしの香港映画ブログ

香港映画の見所を紹介するブログ。リンクも楽しめます

なつかし香港映画:日本未公開カンフー映画特集(ブルース・リ⑤)

「なつかしの香港映画ブログ」ブルース・リーではなく、ブルース・リ(顔が個性的)の珍作。「Challenge of the Tiger」「The Ninja Strikes Back」の見所を紹介します。

香港・台湾で制作されたカンフー映画は数知れず。そのうち日本で公開されたり、ソフト発売されたのはごく僅か。「YouTube」にはそんな作品が多数アップされています。ブルース・リの二作を紹介。いすれも日本語字幕が無いものを鑑賞(残念ながら言葉がわからないため、英文で書かれた情報などを元にこの記事を書いています。画像は「YouTube」より)。

Challenge of the Tiger」(1980)

あらすじ
危険な研究をめぐる三つどもえの対決。

キャスト
ブルース・リ
Chiang Tao(江島)
ヤン・スエ
ウォン・チェンリー

ストーリー
危険な研究をする科学者(「不妊薬」の研究らしい)が襲われ、研究成果を奪われる。二人のCIAエージェントがその研究を悪用しようとする二組の悪党集団と対決。

コメント
ブルース・リーのソックリさん俳優」ブルース・リのいわゆる「Bruceploitation」映画(リーのモノマネをする映画)。危険な研究について書かれた資料を悪党が強奪し、リ演じるCIAが取り返そうとする内容。美しい女性たちがたくさん登場(個人的に「リ」の映画で一番好きな作品かもしれない)。アクションシーンは『ドランクモンキー酔拳』『死亡の塔』でおなじみのウォン・チェンリーが登場するシーンがオススメ(ヤン・スエ、江島、リと戦うシーン)。『燃えよドラゴン』のヤン・スエが「リ作品」にまたまた登場(常連さん)。リと戦うのかと思ったらそうじゃなかった(でもやっぱり「負け役」)。リのカンフーはそこそこ(牛に襲われる珍シーンも)。リのパートナー役のヒゲのオッチャンは「女好きのエージェント」という役どころなのでアクションシーンではイマイチ。リがザコたちに襲われて蹴散らすシーン、ウォン・チェンリーのキック、ラストの一連の戦いと結末が見所の映画。金髪美人やショートカットのおねえさんも頑張る素敵な作品です。
-----------------
「The Ninja Strikes Back」(1982)

ストーリー
イタリアギャングの用心棒が逮捕されたのをきっかけに組織から抜けようとするが、組織から狙われてしまう。

キャスト
ブルース・リ
ヤン・スエ
ウォン・チェンリー
ハロルド坂田
カサノヴァ・ウォン
チウ・チーリン
Chick Norris

コメント
この作品は英語では「Bruce Strikes Back」「Eye of the Dragon」とも呼ばれ、日本では『ブルース・リの復讐』というタイトルでVHSでリリースされています(ビデオパッケージには「ブルース・リ(リーじゃないヨ!!)の復讐」の文字)。残念ながらそれを所有していないので「字幕ナシ動画」で鑑賞。美しい女性たちがたくさん登場(「Challenge of the Tiger (1980)」に匹敵するほど)。アクションシーンは『死亡の塔』でおなじみのウォン・チェンリー、カサノヴァ・ウォン(明石家さんまに似ている)、ニンジャが登場するシーンがオススメ。「リ」はイタリアギャングの用心棒役。逮捕されて出所。足を洗おうとする。しかしギャング組織はそれを許さず「リ」の父、妹、恋人を狙う。そして決着戦。ウォン・チェンリーは「リ」のかつてのワル仲間の役。リと敵対関係になって二度戦う(最初の方とラストバトル)。リが戦う相手は他に、『007』でおなじみハロルド坂田(無精ヒゲと中途半端に生えた髪の毛。なんか「普通のオジサン」に見える。それなのに鋼鉄の義手をつけて敵を襲うキャラ)、デカい黒人、サイを使う男(リはヌンチャクを使う)、ヤン・スエ(リとカサノヴァ・ウォンの二人を相手にして、アッサリやられる)、ニンジャ(姿を消すこともできる。複数いるのかと思ったけど一人だけのようだ)。『スネーキーモンキー蛇拳』のチウ・チーリンがリの仲間役で登場し、気合いの入ったカンフーの型を見せるけどニンジャに(実に)あっけなくやられる(何しに出てきたんや)。他にも「Chick Norris」とかいう女優(チャック・ノリスじゃなくてチック・ノリス。ブルース・リーじゃなくてブルース・リの映画だからそれでいいのかも)。最後の戦いはコロッセオで。ブルース・リーが大好きなブルース・リ。『ドラゴンへの道』『燃えよドラゴン』を意識した演出でウォン・チェンリーと対決。アクションだけではなく、個性的な演出(レントゲン写真)、ステキな女優さんたちなど、たくさん見せ場がある娯楽作。VHSソフトだと既に廃盤であるため入手できなかったり、ビデオデッキ自体が無いため再生できなかったり。(特典映像満載で)日本語字幕つきDVDがリリースされたらいいな。