なつかしの香港映画ブログ

香港映画の見所を紹介するブログ。リンクも楽しめます

なつかし香港映画:『ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳』(1978年)「主な出演者」と「注目ポイント」

「なつかしの香港映画ブログ」幼い頃父を失った青年がカンフーを習って宿敵と目隠しして一騎打ち。偽ジャッキー・チェンが頑張るカンフー映画。売れていなかった頃のジャッキーが見られる珍作です。

f:id:wcwgold:20220111101707j:plain

1.リュウジャッキー・チェン
食堂で働く青年。父を悪党集団のボスに殺された過去がある。オヤジ、優しい姉と暮らしている。
(「売れないスタントマン」が「国際的スター」に。『燃えよドラゴン』『ドランクモンキー 酔拳』『スパルタンX』ほか)
2.オヤジ(ティエン・フォン)
リュウの父(本当は叔父さん)。兄弟を失った後悔から争い事を嫌う。
(父親役や師範役でおなじみ。「人格者」を演じることが多い。『ドラゴン怒りの鉄拳』『ヤング・マスター/師弟出馬』ほか)
3.
リュウの姉。美人で優しい。
4.宿無し大将(ユエン・シャオティエン)
棒術の達人。ボロボロの汚い格好をしているが腕は確か。道場に通うカネがないリュウに少年時代からカンフーを仕込んできた。
(「赤鼻のオッチャン」役で有名。『スネーキーモンキー 蛇拳』『少林寺三十六房』ほか)
5.麻雀大将(ディーン・セキ)
地域の顔役。なぜか町で大きな顔をしており、リュウが働く食堂にショバ代を要求。かなりマヌケで図々しい奴。「ショバ代」を賭けて、宿無し大将と麻雀対決、カンフー対決。マヌケで太っちょな子分(ジャン・ジン)がいる。
(変顔がとても楽しい人。特にサモ・ハンの『燃えよデブゴン』シリーズでの「面白キャラ」がオススメ。『カンニング・モンキー/天中拳』『クレージーモンキー 笑拳』『燃えよデブゴン カエル拳対カニ拳』ほか)
6.ボス(カン・ヤンムン)
悪党集団のボス。リュウの実の父を殺した男。カンフーの腕に絶対の自信を持ち、目隠ししてても相手を倒せるのを自慢にしている。
(『ジャッキー・チェンの醒拳』では妙な合体技を使うカンフー使いの二人組「末世流」を演じた)

コメント
「香港映画界の怪しさ」が爆発している珍作。「古い作品」と「新しく撮影したシーン」をくっつけて作られた映画(ジャッキーの初主演映画『タイガー・プロジェクト/ドラゴンへの道 序章』(お蔵入り)がベースになっている)。整形する前のジャッキー&目隠しニセジャッキーが主役。アクションシーンはまずまずですが映像が古いため、全体的に古くさい感じがする。「リュウ」は少年時代と青年時代の二人。子供のリュウにとんでもない修行をさせる宿無し大将(マトモじゃない奴)。「オヤジ」は悪党だった過去がある人。リュウに争いをしないよう忠告する。「宿無し大将」はリュウに「必要なときは戦え」と勧める(どっちに従えばいいのか悩むリュウ)。「麻雀大将」はマヌケすぎる男。手下の太っちょ(ジャン・ジン)もエラそうな態度でドジる奴(しかしながら、この二人が出演しているシーンがこの映画で一番面白い)。「ボス」は目隠ししてても相手を倒すほどの腕。偽物ジャッキーと戦う最後のシーンでも目隠し。他に、飲食代を払わないチンピラ、などが登場。「華」が無い映画ですが、麻雀大将のマヌケっぷり、オヤジ役ティエン・フォンの熱演に注目です。

ちょっとした情報
日本では劇場未公開(やっぱり)。1983年にTBS『月曜ロードショー』で放送。ビデオ時代の邦題は『ジャッキー・チェンの鉄指拳』『ビッグマスター』など。無名時代のユン・ピョウが出演しているらしい(どこに?)。クライマックスに二つのバージョンが存在(DVD収録)。

注目ポイント
少年時代のリュウが「宿無し大将」からカンフーを習うシーン(珍妙な修行もあります。TVで放送されることはなさそうなシーン)、青年になったリュウが無銭飲食チンピラをぶっとばすシーン、ティエン・フォンのオヤジぶり(迫力)、「麻雀大将 vs. 宿無し大将」の珍勝負(ばっちいシーンもあります)、偽ジャッキーによる目隠し修行&最後の決着戦。

YouTube)trailer

-----------------------------

--------------------------------------

Amazonショッピングサイトへのリンクです。

 

この続きはcodocで購入