なつかしの香港映画ブログ

香港映画の見所を紹介するブログ。リンクも楽しめます

なつかし香港映画:『最後の少林寺』(1986年)「主な出演者」と「注目ポイント」

「なつかしの香港映画ブログ」方世玉が少林寺で修行し、強敵と対決する。「方世玉」というキャラを楽しむカンフー映画。世玉の母、五梅先生といった女カンフー使いの活躍にも注目の内容です。

f:id:wcwgold:20220221092054j:plain

1.方世玉(ツィー・ポーワァ)
赤ん坊の頃から命を狙われてきた男。戦う宿命を背負っている。
(コレの続編にも出演しているが、出演作は少ない)
2.世玉の母(陳永霞:Chen Yong-Xia)
カンフー使いの勇ましい女。世玉の誕生祝いを邪魔しにきたヘンな恐喝男と対決。
(この女性も続編には出演しているが、出演作は少ない)
3.世玉の父(杜熊文:Du Xiong-Wen)
賢明な人物。カンフーを使うシーンはない。
(出演作は少ない)
4.五梅先生(解克娟:Chi Ke-Chuan)
世玉の母の師匠。蹴り技が得意なカンフーの超達人。
(出演作は少ない)
5.高層
少林寺の僧。世玉を温かい目で見守る。
6.(張華:Zhang Hua)
少林寺の近くに住む貧しい家庭の娘。世玉は寺に内緒で彼女に食事を提供。
(出演作は少ない)
7.李巴山(崔毅:Chui Ngai)
腕自慢の武芸者。世玉と対決。
(続編にも登場。出演作は少ない)
8.恐喝男
気持ち悪い謎の男。世玉の誕生祝いの場に現れて、「銀貨五百枚を出せ」とゆする。世玉の母、五梅先生と対決。
9.雷洪(郭良:Guo Liang)
恐喝男の弟子。荒っぽい武芸大会を主催。「武芸大会」と称して人を痛めつけるのが目的の邪悪な奴。世玉と対決。
(続編にも登場。出演作は少ない)
10.語り部
冒頭に登場する僧。「方世玉」について若い弟子たちに語る。

コメント
『最後の少林寺』というタイトル。続編もあるので「最後」ではありません。こういうタイトルを付けてしまうとその後で「少林寺モノ映画」を撮りたい人は撮れなくなってしまうではないか(そんなことはない?)。出演作が少ない人たちばかりが登場する作品。出演者に関する情報も少ない。しかしながら、個性的な人たちが登場する見せ場が多い傑作。主演のツィー・ポーワァはアラン・タムに似ているカッコいい青年。世玉の母はカッコいい女。五梅先生も強くてカッコいい。唯一のヒロインである村の娘役の子はカワイイ。カンフーだけではなく、女性が魅力的な作品でもあります。上記以外のキャラでは、少林寺の僧侶たち、エキストラの皆さん。カンフー、キャラ、個性的な演出が光る、オススメの名作です。            

注目ポイント
ツィー・ポーワァ(アラン・タム風のカッコいい男)、五梅先生の強さ(足技に注目)、少林寺での世玉(罰を受けたり、人助けをしたり)、卍戦(まんじせん:カンフーの実力を試す試験。複数の相手と勝負)への挑戦、李巴山や雷洪との戦い。  

 

YouTube)trailer

--------------------

--------------------------------------

Amazonショッピングサイトへのリンクです。
最後の少林寺 [DVD]

この続きはcodocで購入