なつかしの香港映画ブログ

香港映画の見所を紹介するブログ。リンクも楽しめます

なつかし香港映画:日本未公開カンフー映画特集(ドラゴン・リー②)

「なつかしの香港映画ブログ」。あのドラゴン・リー(筋肉マンタイプのブルース・リー)の珍作。「Dragon Lee vs. The Five Brothers」「Bruce Lee's Ways of Kung Fu」の見所を紹介します。

香港・台湾で制作されたカンフー映画は数知れず。そのうち日本で公開されたり、ソフト発売されたのはごく僅か。「YouTube」にはそんな作品が多数アップされています。ドラゴン・リーの二作を紹介。いすれも日本語字幕が無いものを鑑賞(残念ながら言葉がわからないため、英文で書かれた情報などを元にこの記事を書いています。画像は「YouTube」より)。

「Dragon Lee vs. The Five Brothers」 (1978)

あらすじ
革命家の名が書かれたリストを持つ男が敵と戦う。

キャスト
ドラゴン・リー

ストーリー
清王朝に対抗する明の革命リーダーたち。青年(ドラゴン・リー)がリーダーたちに革命家たちの名が書かれたリストを届けようとするが・・・。  

コメント
横顔がブルース・リーに似ているドラゴン・リー登場。いわゆる「Bruceploitation」映画(リーのモノマネをする映画)。ストーリーはカンフーものとしては珍しくない(と思われる)内容。政権が変わって旧体制側が抵抗し、それを新体制側が弾圧しようとする、というもの。海外の「アマゾン」のレビューを見ると、「買わなきゃよかったDVD」なんてコメントも(そうかな? 結構面白い感じでしたよ)。シリアスな雰囲気の正統派カンフー映画。しかしながら、アクションシーンになるとドラゴン・リーがブルース・リーのモノマネをしてしまう。本人がその気になって勝手にやっているのか、監督にやれと言われたからやったのかはわからないけど、ヘンなモノマネのせいで「珍作」という感じに(そういうのがなければ「名作」扱いできるのに)。リーは「強い男」の役。カンフーで残酷な男(「ドラゴン・リー映画」でたまに見かける役者。名前は知らない)をぶっ飛ばす。その悪役の男は片手が鋼鉄の義手で、特殊な扇子を武器として使う(個性的)。女カンフー使いが二人登場。結構カッコいい女たちで、一人は武器としても使える傘をかぶっている(ユン・チウ(元秋):チャウ・シンチーカンフーハッスル』(2004年)で「豚小屋砦」の大家の妻役を演じた)。悪党たちのボスが最後にドラゴン・リー&女カンフー使いと戦う。セコい手を使う悪ボス。でもカンフーもできる。どんな戦いになるか? タイトルが「Dragon Lee vs. The Five Brothers」。「The Five Brothers」って何だろう? 悪役のことかな? ドラゴン・リーが戦うシーン、美しくてカッコいい女たち、個性的な武器が見所の映画です。
----------------
「Bruce Lee's Ways of Kung Fu」 (1979)

あらすじ
五人のカンフー使いがアマゾネスに守られている悪の将軍を倒そうとする。

キャスト
Bruce Lei(ドラゴン・リーのこと)
Philip Cheung
Cliff Kim
John Kwok
Joseph Chan
Don Fu
Pearl Lin(リン・インジュ:林銀珠)

ストーリー
三つに割れたメダルの一部を持つ青年(ドラゴン・リー)。父を陥れた冷酷な将軍を倒すため、将軍が潜んでいる隠れ家に潜入。しかし、将軍を守っているカンフー使いのアマゾネスたち(この女たちは将軍の娘らしい)に倒され、拘束されてしまう。女性や老人に助けられた青年はメダルの他の部分を持つ男女、二人のコミカルな男とともに再び将軍に挑む。

コメント
ドラゴン・リーが同じ目的を持つ者たちと一緒に宿敵に挑む話。カッコいい三人+ひょうきんな二人が命懸けで戦う迫力のある内容。タイトルが「Bruce Lee's Ways of Kung Fu」。タイトルを観ると「知られざるブルース・リー作品がまだ存在した」みたいな感じ。ブルース・リーは出てませんが、キャストがなかなか良い作品。主役はドラゴン・リー(画面には「Bruce Lei」と書かれている)。恩人を失ったりしながら、仲間と共に戦う。共闘する男もカッコいい(名前がわからないのが残念)。共闘するもう一人の女性は『龍拳』『ジャッキーチェンの醒拳』でおなじみのリン・インジュ(Lin Yin Zhu)。コミカルな二人はレスラーみたいなゴツい奴(女装するシーンも)とジャッキー・チェンぽい顔でアクロバットな動きをする小柄な男。敵キャラでインパクトなのは何と言っても「将軍」。ゴツくて、腕っぷしが強い男。リーらが三人がかりでぶつかっていかないと倒せないほど(『プロジェクトA』の「海賊の親分」みたいなボスキャラ)。アマゾネスはカンフーと変わった武器(伸びる布)を使う。将軍の隠れ家を守っている用心棒たちはレスラーみたいな奴ら(ホントにレスラーなのかも)。キャラクター、アマゾネスの武器、ラストの対決に注目の内容。いつか日本語字幕つきDVDで観たいものです。