「なつかしの香港映画ブログ」道士たちが村を襲う妖術師軍団と対決するホラー・アクション・コメディ映画。ラム・チェンイン、ドジなビリー・ラウ、不気味な女妖術師が登場する香港映画。個性的なキャラ、ギャグ、アクションの傑作です。ただし、グロテスクなシーンに要注意。
1.師匠(ラム・チェンイン)
化け物退治の専門家。カンフー、剣の名人。眉毛がつながっている。ある村を率いるリーダーを務め、盗賊団に対抗。
(『ドラゴン危機一発』など数多くの香港映画に出演。脇役が多いが『霊幻道士』シリーズでは主役で登場。『ファースト・ミッション』でもスゴイ眉毛のキャラだった。『大福星』では香港の汚職刑事役で登場し、ユン・ピョウと対決)
2.キョンジャイ(ビリー・ラウ)
師匠の弟子。何かとやらかすドジ男。「調子に乗って逆にやられる」のがパターンのコメディな奴。
(『霊幻道士』シリーズに欠かせないドジキャラ俳優。『七福星』では舞台監督、ジャッキー・チェン『奇蹟 ミラクル』ではギャングの手下を演じた)
3.兄キョンシー(呂方:Lui Fong)
兄弟キョンシー。ミン道士と行動を共にする。女妖術師に操られるシーンに注目。
(出演作はそれほど多くない。主に脇役か?)
4.弟キョンシー(何健威:Ho Kin-Wai)
兄弟キョンシー。ミン道士と行動を共にする。
(子役。このシリーズのレギュラー。前作『霊幻道士2 キョンシーの息子たち!』では「ベビー・キョンシー」を演じた)
5.女妖術師(ウォン・ヨォクワン)
凄腕で残忍な妖術師。盗賊たちを率いて師匠の村を襲う。
(『霊幻道士2 キョンシーの息子たち!』では「夫婦キョンシー」役。『サイクロンZ』では「暴行の被害者」役でジャッキー・チェンと共演)
6.ミン道士(リチャード・ン)
それなりに経験はあるが、まだ未熟な道士。兄弟キョンシーを使って金儲けしている。師匠との出会いで心境に変化が・・・。
(『五福星』シリーズのレギュラー。『Mr.Boo! ミスター・ブー』『奇蹟 ミラクル』では警官役。『新ポリス・ストーリーPom Pom』ではジョン・シャムと組んで主役。サミー・デイヴィスJr.に似ている、ということで今作では関連ネタが登場)
7.師匠の友人(サモ・ハン・キンポー)
師匠の誕生日を祝う。キョンジャイが師匠に仕掛けた「ドッキリ」にア然。
(香港映画の重鎮でレジェンド。日本では「デブゴン」と呼ばれる(失礼な気も)。ジャッキー・チェン、ユン・ピョウと並ぶ「香港ビッグスリー」。『燃えよデブゴン』『プロジェクトA』『スパルタンX 』『サイクロンZ』が人気作)
8.師匠の友人(ウー・マ)
師匠の誕生日を祝う。
(出演作多数。『カンニング・モンキー/天中拳』『五福星』『プロジェクトA』などでのチョイ役が印象的。『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』『霊幻道士完結篇 最後の霊戦』『奇蹟/ミラクル』では主役級の役だった)
①コメント
パート3はキョンシーではなく、女妖術師が悪役。この女妖術師は一体何者なのだろう? とにかく荒っぽくて邪悪な奴。黙々と人を襲う危ない女(男よりも女の方が怖いのかも)。ビリー・ラウがまたしても「やらかす役」。調子コイたり、いらんことしたりして騒動が起こる。「師匠の誕生日を祝うシーン」でサモ・ハン、ウー・マがチョイ役出演(短いですが印象に残るシーンです)。上記以外のキャラでは、(冒頭の)本物の亡霊&それに悩まされている一家のみなさん、女妖術師の手下、食堂で危機一髪の女性、ほか。ムーン・リーのようなヒロイン的な女性がいないのがちょいと残念。何やってんだか、と思うようなドタバタなシーンも。特殊効果、笑いのシーン、師匠、に注目の娯楽作。ただし、グロテスクなシーンには要注意です。
②ちょっとした情報
前作『霊幻道士2 キョンシーの息子たち!』は子供向けの演出により「ぬるい」イメージもありましたが、このパート3は残忍さや気持ち悪さが目立つ。師匠&キョンジャイによるユーモラスなシーンに注目したいところ。
(注目ポイント)やらせのキョンシー退治をするミン(「本物」の出現にビビる)、「盗賊団 vs. 村人」、師匠の誕生祝い(サモ・ハン・キンポー、ウー・マなど豪華な出席者、マヌケな誕生日プレゼント、兄弟キョンシーにおちょくられるキョンジャイ)、「捕まった仲間を助けに来た女妖術師 vs. 師匠」、死霊を油で揚げて退治するシーン、キョンシー化する女妖術師、全身にススを塗るミン(「体にススを塗ると人間の姿が化け物からは見えない」という設定)、女妖術師の襲撃。
「Fortune Star Media」が提供する予告編(YouTube)
---------------------------
--------------------------------------
Amazonショッピングサイトへのリンクです。